新型カローラスポーツには魅力的な色が多くて、商談で最後まで悩むのがボディーカラー選びです。カローラスポーツのボディーカラー選びで知っておくべきことは何でしょうか?
カローラスポーツ色選びのポイント
- 新型カローラスポーツのボディーカラーは多過ぎずちょうどいい全9色
- ルーフをブラックにした2トーンカラーが3種類あるのも外車のようで好印象
- 2021年4月の一部改良でエモーショナルレッドⅡが追加された
- 有料色は4色でトヨタにしては少なめなのは評価できる

こちらも人気記事
カローラスポーツのボディーカラーは全9色
2019年の9月一部改良で、エモーショナルレッドⅡ(有料色55,000円アップ)が追加されました。スカーレットメタリックとあわせて赤系が2種類になり選ぶ幅が増えましたね。
2トーンカラーは3タイプ
カローラスポーツには外国車のような2トーンカラーが用意されています。
ライバルのスバルインプレッサやマツダ3には2トーンカラーの設定自体がないので、カローラスポーツの設定色のの多さはうれしい選択肢です。
あとは、トヨタにオプション価格を安くしてほしいですね。



当サイトおすすめ カローラスポーツの人気ボディカラー
それでは当サイトがおすすめするカローラスポーツのボディカラーを見ていきます。
おすすめ① ホワイトパールクリスタルシャイン
有料色33,000円アップ
これぞトヨタの王道、定番中の定番カラーです。有料なのは残念ですが、将来の下取り時もホワイトパールクリスタルシャインであれば査定アップ間違いなしです。
おすすめ② シアンメタリック
若々しさがあふれる新型カローラスポーツのイメージカラー。無料なのもうれしい、カローラのイメージを変える明るい青が鮮やかです。
おすすめ③ アティチュードブラックマイカ
プリウスでおなじみのブラック色がカローラスポーツにもラインナップされました。黒で精悍なカローラスポーツもイケてます。
おすすめ④ シルバーメタリック
トヨタで息の長い定番シルバーカラーで、街で見かけることも多いですね。白では物足りないという方はシルバーメタリックを検討してはいかがでしょうか。
おすすめ⑤ スカーレットメタリック
新色です。最近流行りの少し暗めの赤に上品なメタリックという洒落たカラーです。女性だけでなく、家族でも乗れそうです。
おすすめ⑥ ブラッキッシュアゲハガラスフレーク
ヴォクシーで人気のクールなカラーです。 深い緑に黒がかっているような味わいで、近くみると大きな粒子のガラスフレークがキラキラ輝いています。
おすすめ⑦ オキサイドブロンズメタリック
カローラスポーツのための新色でブロンズの渋みがあります。ただし渋さが出すぎで本当にオヤジが乗ってるとヤバい感もあります。ブロンズ色自体が日本では販売に苦戦するカラーです。
おすすめ⑧ スーパーホワイトII
ソリッドカラーの白で無料カラーです。ホワイトパールクリスタルシャインとの違いはやはり近くで見た時の輝きでしょう。飽きのこない無難な色なので、無料のスーパーホワイトIIを選ぶユーザーも多いでしょう。
カローラスポーツの人気色ボディーカラー まとめ
トヨタの数少ないハッチバックとして新型カローラスポーツは無駄を削って8色に絞ったカラー展開で、魅力的なカラーが揃っています。
イメージカラーのシアンメタリックが無料など良心的な設定も評価できます。
新型カローラスポーツの商談に行く前に…
これからカローラスポーツ購入を考えている人が気になるのは、やはりの最新値引き情報です。
人気の新型カローラスポーツを少しでも安く購入するにはどうすべきでしょうか?
一般の方は慣れないディーラーの価格交渉で、百戦錬磨のディーラー営業マンに騙されてしまうのが実情です。
そこで、どうやって目標値引きを引き出すのか、値引きテクニックを教えます!
こちらも人気記事
商談契約後でも納車直前まで間に合う 下取り車の査定アップ!



軽自動車から外車までOK