N-BOXスラッシュの値引き獲得方法を知りたい!
N-BOXスラッシュの商談のポイントは何でしょうか?
N-BOX SLASHの値引きポイント
- 超個性的なN-BOXスラッシュには直接のライバルは見当たらない
- あえてライバルを挙げるならスズキハスラー、ダイハツキャストあたりが対抗車
- N-BOXスラッシュのライバルはN-BOXスラッシュ、経営が異なるホンダでN-BOXスラッシュを同時に見積もりして比較することも有効
- 下取り車があれば、買取査定業者を利用して査定額アップをはかる
この記事の内容
- ホンダ新型N-BOX SLASH(スラッシュ)の値引き目標最大額【2021年1月】
- ホンダ新型N-BOX SLASH(スラッシュ)の基本値引き交渉マニュアル
- 【見積もり書公開】N-BOXスラッシュ の値引き体験談をマスターが辛口チェック
- 残価設定利用時の N-BOXスラッシュ の支払額は?
- N-BOX SLASHの未使用車・中古車情報
- 【ディーラー同士の競合で値引きアップ】別会社のホンダディーラー同士で競合させる
- 【ライバル競合作戦】N-BOX SLASHのライバル車と競わせ値引きアップ
- ホンダN-BOXスラッシュの評価・口コミを辛口チェック!
- 気になる新型N-BOXスラッシュの価格体系
- 新型N-BOXスラッシュのパワーユニット
- 走りはどうか?新型N-BOXスラッシュ
- 新型N-BOXスラッシュのエクステリア・外観
- ここがポイント!N-BOXスラッシュのインテリア・内装
- 新型N-BOXスラッシュのグレード
- 選択肢が豊富!N-BOXスラッシュのボディカラー
- N-BOXスラッシュの燃費性能
- N-BOXスラッシュの安全装備
- N-BOXスラッシュの対抗車種は??
- N-BOXスラッシュの評価・口コミを辛口チェック まとめ
ホンダ新型N-BOX SLASH(スラッシュ)の値引き目標最大額【2021年1月】
■N-BOX SLASH値引き目標■
・目標値引き総額 20万円
・本体値引き 18万円
・オプション値引き 2万円程度
・納 期 1~2か月
N-BOXスラッシュは個性的ゆえにライバルが少なく、指名買いが多いため値引きの競争原理があまり働かない車です。
ただし攻略法によっては大幅値引きも可能なのであきらめないようにしましょう。
通常のN-BOXほどのカリスマ性がないので、じっくり交渉すれば総額値引車両本体+オプション値引きで20万円を狙います。
N-BOX SLASHの強烈な個性に直接競合するライバルはいませんが、強いて言えばスズキハスラーやダイハツキャストやムーヴキャンバスを対抗車にするとよいでしょう。
親会社が違うホンダカーズで、エヌボックススラッシュ同士の相見積もりを取るのも値引き拡大には効果的です。
ホンダ新型N-BOX SLASH(スラッシュ)の基本値引き交渉マニュアル
1.ライバル車種を2車以上選定します。
N-BOX SLASHのライバル、スズキハスラーやダイハツキャストあたりと商談でぶつけます。
2.それぞれの車種が、近所のどこのディーラーで取り扱っているか確認します。
3.下取り車の年式・グレード・走行距離をチェックします。
4.面倒ですが、下取り車の査定額はネットで必ず確認しておきます。
ネットですぐに下取り価格が把握できるので、査定額の目安を頭に入れておきます。
軽自動車から外車までOK
【第1回目】N-BOX SLASHの第1回目値引き交渉
- 実際にショールームに行き現車を確認する
- N-BOXスラッシュに実際に試乗して乗り心地を確認する
- グレードを選び見積書を作ってもらう
- 下取車の査定額を出してもらう
交渉ではいい人に徹しましょう!「いい人だから安くしてあげたい。」とディーラーに思わせると、好条件も出やすくなります。
- 初回から値引きを強く要求しない
- 無理を言わない
- 安いとか高すぎと言わない
ローンを利用したほうがディーラーに手数料が入り、新車値引きは上乗せされやすくなるので、早めに営業マンに伝えておきます。
そして、見積書は必ず作ってもらってください!口頭では後でごまかされる可能性があります!
【他車も気になっていることをさりげなく伝える】
【本命の車が何かは濁しておく】
【第2回目~最終】N-BOX SLASHの第2回目~最終値引き交渉
- 最終交渉はディーラーが暇な時を狙いましょう! 平日や休日の夕方以降ならディーラーもゆっくり接客できるので値引きも出やすい
- 少しでも安くするために端数を切り捨て、 総額で○○万円になるなら契約しますと言う。203万円ではなく、200万円で行きましょう!
- ローンの金利キャンペーン(現在なら1%~2%台がねらい目)がある時に契約する。
- 納車時にガソリン満タンにしてもらうようにする
- 好きなオプションをサービスでつけてもらう
- 登録手数料の無料or半額を要求
【見積もり書公開】N-BOXスラッシュ の値引き体験談をマスターが辛口チェック

N-BOX スラッシュ で狙っているグレードは何ですか?

家族のためにもなるべく大幅な値引き勝ち取りたいと思っています。
今回Aさんはこの2つのグレードの見積もりを取得しました。どんな値引き額が飛び出すのでしょうか?それではAさんが商談で取得した見積もり書をチェックしましょう。
【見積もり書】N-BOX スラッシュ G・L の値引き額は?
それではまずN-BOXスラッシュ G・L の商談見積書を見てみましょう。
車両本体価格は約153万円(プラチナホワイト・パール32,400円込)で、値引き等を考慮した総支払額は約190万円!となっています。
Aさんが選択したオプションの内訳
オプション名 | 価 格 |
ナビ | 143,856円 |
フロアマット | 20,304円 |
ライセンスフレーム | 12,042円 |
TVフィルムアンテナ | 7,020円 |
ナビアタッチメント | 6,480円 |
ETCセットアップ | 2,700円 |
合計 | 216,108円 |
必要な装備のオプションを選んだら、車両価格以外に合計で22万円程となりました。

気になる値引き額ですが、営業マンの裁量で引けるのは12万円(口頭での提示)ということで、やや渋めの値引き額です。
グレード | N-BOX スラッシュ G・L (税込み) |
車両本体価格 | 1,533,600円 |
車両本体値引き | ▲120,000円 |
オプション価格 | 216,108円 |
オプション値引き | ー円 |
諸費用 | 149,646円 |
支払総額 | 1,899,354円 |

【見積もり書】N-BOX スラッシュ G・Lターボ の値引き額は?

車両本体価格は G・L よりも約10万円アップの約163万円となります。
総支払額は約200万円で G・L より約10万円アップと、支払差額は変わりませんね。
グレード | N-BOXスラッシュ G・Lターボ (税込み) |
車両本体価格 | 1,634,040円 |
車両本体値引き | ▲120,000円 |
オプション価格 | 216,108円円 |
オプション値引き | ー円 |
諸費用 | 150,946円 |
支払総額 | 2,001,094円 |

G・Lターボ のオプションは G・L とまったく同じ内容です。
気になる G・Lターボ の値引き額ですが、G・L と同額の12万円値引きが口頭で提示されました。
G・Lターボ は少し車両価格が高いので、G・L よりも値引き額UPを期待していたので残念です。
実際のN-BOXスラッシュの値引き体験談をマスターが辛口チェック

かなり心が動きましたが、値引きマスターの言う通り「前向きに検討するので少し考えさせてくれ」といって帰りました。

初回商談ということですが、車両本体からの値引きとオプションからの値引き額が明確に提示されていないので、オプションからいくら引けるのか確認しましょう。
スズキハスラーなどのライバル車をぶつけて、もうひとがんばり、総値引き20万円を狙いましょう!

どんなに古い車でも必ず査定はしましょう。あきらめないでください。
残価設定利用時の N-BOXスラッシュ の支払額は?
最近利用が増えている残価設定クレジットを利用した場合の支払額を検討しましょう。
N-BOXスラッシュ残価設定クレジット利用時の支払額(単位:円) | ||||
グレード | N-BOXスラッシュG・L | N-BOXスラッシュG・Lターボ | ||
頭金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
支払回数 | 36回 | 60回 | 36回 | 60回 |
初回支払/月 | 41,633円 | 32,737円 | 41,944円 | 31,350円 |
2回目以降支払/月 | 38,600円 | 28,400円 | 40,500円 | 29,900円 |
分割手数料 | 136,279円 | 206,583円 | 144,090円 | 218,356円 |
最終回支払(据置価格) | 681,600円 | 426,000円 | 726,240円 | 453,900円 |
残価率 | 35.9% | 22.4% | 36.3% | 22.7% |
利息 | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% |
※上記は走行距離が月1,000㎞とした場合の試算
頭金が少額なので月々の支払額は大きくなっています。月々の支払額を抑えたい場合は車の下取りや頭金を入れましょう。
N-BOXスラッシュG・Lと G・L の2回目以降の支払差額は1,900円(38,600円と40,500円の差)となっています。
残価設定クレジットで買う場合は、毎月の支払差額があまりないためG・Lターボを選ぶ人が多くなりそうです。
N-BOX SLASHの未使用車・中古車情報
個性の強いN-BOXスラッシュは残念ながら中古車市場にほとんど出ていません。
N-BOX SLASHの場合は未使用車ではなく、高年式で低距離走行距離の車両をていねいに探してみるがよいでしょう。
好みの色やグレードが見つかれば、新車のように納車まで数か月待つことなく、かつ安い値段で、高年式の1台に巡り合えるかもしれません。
※「ズバット車販売中古車無料お探しサービス」に登録すると希望の車を無料で探してくれます
【ディーラー同士の競合で値引きアップ】別会社のホンダディーラー同士で競合させる
こちら↓↓は東京都のホンダディーラーの経営母体です。
ホンダカーズ東京中央 | 世田谷区 |
ホンダカーズ東京 | 台東区 |
ホンダカーズ東京北、三恵ホンダ販売 | 練馬区 |
ホンダカーズ東京西、ホンダ東京西 | 福生市 |
全部一緒に見えますが、それぞれ別会社なのでN-BOX SLASH同士を競争させることが可能です。
もし、自分が住む都道府県にホンダの会社が無い場合は、隣の県のホンダディーラーと競争させることができます。
【ライバル競合作戦】N-BOX SLASHのライバル車と競わせ値引きアップ
N-BOX SLASHには直接のライバルは見つけにくいのですが、ハスラーとキャストは個性がかぶります。
N-BOX SLASHのライバル車①スズキハスラー
スズキの自信作スズキハスラーはもはやブランド商品と化しています。
ホンダN-BOXスラッシュでもハスラーとの競合では気合が入るため、きっと大幅な値引きで対抗して来るでしょう。
N-BOX SLASHのライバル車②ダイハツキャスト
スズキハスラーのテイストかぶるダイハツキャストですが、ハスラーやN-BOXスラッシュの強烈な個性に押され気味なので、競合させて高額値引きをゲットします。
【新車値引き裏ワザ】面倒でもディーラーに行く前に車の査定額を出しておく
ディーラーへ商談に行く前に面倒でも下取り価格の調査をして行きましょう! ネットで手軽に査定できるので商談前に査定して、ディーラーの下取り価格が適正なのかどうか判断ができるようにします。


車査定で楽天ポイントもゲット

軽自動車から外車までOK
ホンダN-BOXスラッシュの評価・口コミを辛口チェック!
超個性派スタイリッシュカー、新型N-BOXスラッシュは2018年1月にマイナーチェンジされ販売されています。
新型N-BOXスラッシュについて調べると次のことが分かりました。
N-BOXスラッシュのポイント
- インテリアカラーパッケージ「ブライトロッド スタイル」のシートカラーをモカに変更し質感を向上
- インテリアパッケージと2トーンカラーを全グレードに設定して自分だけのスラッシュが選べる
- ボディカラーに新色が追加された
- 特別仕様車であるN-BOXスラッシュ インディロックスタイル(INDIE ROCK STYLE)が発売された
新型N-BOXスラッシュはN-BOXがベースとなっていますが、エクステリアやインテリアが独創的なデザインをしており、「自分だけの車」として楽しめる1台です。
新開発のオーディオシステムである「サウンドマッピングシステム」を採用しており、重低音で高音質なサウンド生み出し、車内でも乗っている人を楽しませてくれます。
新型N-BOXスラッシュは、以下の7つのインテリアスタイルに分かれているため、ユーザーの好みに合わせた新型N-BOXスラッシュを選ぶことができるでしょう。
名 称 | スタイルのイメージ |
●インディロックスタイル | ブラックで遊ぶロックなスタイルをイメージ![]() |
●ブライトロッドスタイル | 1950〜60年代のアメリカ雑貨や家電などをイメージ![]() |
●ダイナースタイル | カリフォルニアの道路沿いにあるダイナーレストランをイメージ![]() |
●グライドスタイル | ハワイの空と海とビーチの砂、明るく爽やかなイメージ![]() |
●セッションスタイル | 古いジャズやブルースが演奏されるライブハウスをイメージ![]() |
●トレッキングスタイル | 冒険心を刺激する、軽やかなアウトドアイメージ![]() |
●ダークスタイル | 都会的なドライブシーンをイメージ![]() |
どのスタイルをみても「アメリカン」な気分が味わえる1台であることが分かりますね。
では具体的に新型N-BOXスラッシュがどのような車なのかをみていきましょう。
気になる新型N-BOXスラッシュの価格体系
新型N-BOXスラッシュの車両本体価格は以下のようになっています。
グレード | 駆動式 | 車両本体価格 |
X・ターボインテリアカラーパッケージ | 2WD | 1,789,560円 |
4WD | 1,920,240円 | |
G・Lターボインテリアカラーパッケージ | 2WD | 1,650,240円 |
4WD | 1,780,920円 | |
G・Lインテリアカラーパッケージ | 2WD | 1,549,800円 |
4WD | 1,680,480円 | |
G・Lターボ | 2WD | 1,540,080円 |
4WD | 1,670,760円 | |
G特別仕様車インディロックスタイル | 2WD | 1,519,560円 |
4WD | 1,650,240円 | |
G・インテリアカラーパッケージ | 2WD | 1,469,880円 |
4WD | 1,600,560円 | |
G・L | 2WD | 1,439,640円 |
4WD | 1,570,320円 | |
G | 2WD | 1,359,720円 |
4WD | 1,490,400円 |
新型N-BOXスラッシュを購入する際は、上記の車両本体価格にプラスして法定費用や諸費用だけでも150,000円前後かかりますので、ベースグレードのGで総額1,610,000円程必要な計算になります。
ただ新型N-BOXスラッシュはエコカー減税の対象車であるため、自動車取得税や自動車重量税が安くなりますので、実際は先ほどの計算よりもう少し金額で新型N-BOXスラッシュを購入することが可能です。
車両本体価格が高い高グレードな新型N-BOXスラッシュほど、標準装備されているものが多くなっていますので、快適に乗ることができますよ。
新型N-BOXスラッシュのパワーユニット
新型N-BOXスラッシュは、以下のようにターボ車とノンターボ車によってパワーユニットが異なります。
X・ターボインテリアカラーパッケージ G・Lターボインテリアカラーパッケージ G・Lターボ | G・Lインテリアカラーパッケージ G 特別仕様車インディロックスタイル Gインテリアカラーパッケージ G・L G | |
エンジン型式 | S07A | S07A |
エンジン種類 | 直列3気筒 | 直列3気筒 |
総排気量 | 658cc | 658cc |
エンジン最高出力 | 47[64]/6,000kW[PS]/rpm | 43[58]/7,300kW[PS]/rpm |
エンジン最大トルク | 104[10.6]/2.600N・m[kg・m]/rpm | 65[6.6]/4,700N・m[kg・m]/rpm |
ターボ車とノンターボ車の違いは、エンジンの最高出力と最大トルクです。
坂道や高速での走行が多いなどの環境で、快適な走行を実感するためにはターボ車を選ぶほうがいいですね。
走りはどうか?新型N-BOXスラッシュ
新型N-BOXスラッシュは、そのエクステリア・インテリアから、アメリカンな気分に浸りながらドライビングを楽しむことができます。
運転席に座ってエンジンをかけ、実際にアクセルを踏んで走り出すと、それほどアクセルを踏まなくても軽やかでスムーズに発進するのが印象的です。
乗り心地は、凹凸のある路面でも不快な突き上げはほとんどなく安定した走行を実現。
普通車のコンパクトカーよりも乗り心地が良いという声もたくさん耳にします。
安定した走行ができるのは、N-BOXよりもルーフ高が100mm低くなり、10mmのローダウンを施したことで重心が40mm下がったことで、足回りを固めることなく乗り心地を向上させることに成功しているのです。
またリアダンパーを改良したことで、軽自動車と思わせない快適な乗り心地を演出してくれますよ。
新型N-BOXスラッシュのエクステリア・外観
新型N-BOXスラッシュは、今流行りのハイトールワゴン軽自動車市場に異端の風を吹き込んだ1台として扱われています。
新型N-BOXスラッシュはリアウインドウの高さを抑えることで、ボディ部分の面積が広いため重厚で低重心なスタイルが強調されている1台です。
またリアドアのハンドルが、リアウインドウ部分に一体化されるように装着されているところが特徴的ですね。
ルーフの色分けもできますし、給油タンクのデザインを見てもお分かりいただけますように、細部に至るところまでエクステリアのデザインについては配慮がなされていることが分かります。
新型N-BOXスラッシュのボディサイズは以下のようになっています。
N-BOXスラッシュのボディサイズ | |||
全長 | 3,395mm | 全幅 | 1,475mm |
全高 | 1,670mm・1,685mm | ホイールベース | 2,520mm |
車両重量 | 920~1,000kg | 乗車定員 | 4名 |
全高は2WDが1,670mm、4WDが1,685mmとなっています。
車両重量は基本的には、2WDが920kg、4WDが980kgですが、ターボ車は2WD・4WDともに車両重量が重くなります。
N-BOXと比較すると全高が120mm低くなっていますので、新型N-BOXスラッシュはどっしりしたボディに見えるのです。
ここがポイント!N-BOXスラッシュのインテリア・内装
新型N-BOXスラッシュは冒頭でもお伝えしたように7つのインテリアの特徴があります。
インディロックスタイルは、ブラックで統一され大人な雰囲気を漂わすインテリアに。
ブライトロッドスタイルは、シンプルで優しく、心地よい時間がナチュラルスタイル。
ダイナースタイルは、アグレッシブかつ大胆な赤を基調したデザインに仕上がっています。
グライドスタイルは、白と青を基調とし、太陽と青空と海をデザインした開放感あふれるサーフスタイルに。
セッションスタイルは、落ち着いたモダンなインテリアとなっています。
トレッキングスタイルは、冒険心を刺激するアウトドアスタイル。
ダークスタイルは、オールブラックに包まれたニューヨークスタイルに。
これだけの種類からインテリアを選択できますので、きっとあなた好みのインテリアデザインが見つかるはずです。
新型N-BOXスラッシュのグレード
新型N-BOXスラッシュは、以下の8つのグレードが設定されています。
N-BOXスラッシュのグレード | |
①X・ターボインテリアカラーパッケージ | ⑤G特別仕様車インディロックスタイル |
②G・Lターボインテリアカラーパッケージ | ⑥G・インテリアカラーパッケージ |
③G・Lインテリアカラーパッケージ | ⑦G・L |
④G・Lターボ | ⑧G |
新型N-BOXスラッシュはグレードによって標準装備されているもの、そうでないものが明確なっています。
例えばクルーズコントロールは①・②・④のようなターボモデルにしか搭載されていません。
⑥・⑧のようなベースグレードになる新型N-BOXスラッシュは、ヘッドライトがHIDではなくハロゲンタイプです。
このようにグレードによって安全装備や快適装備が大きく異なってきますので、どのグレードにどのような機能が搭載されているのかは、きちんと確認したうえで新型N-BOXスラッシュを購入する必要がありますね。
ヘッドライトがハロゲンであると、ベースグレードであるということが分かりますので「そこはやっぱり高グレードを選んでHIDにしたいな」という方は、高グレード車を選ぶことをおすすめします。
選択肢が豊富!N-BOXスラッシュのボディカラー
新型N-BOXスラッシュのボディカラーは、次の7種類が準備されています。
N-BOXスラッシュのボディカラー | |
①プラチナホワイト・パール※1 | ●サンセットオレンジⅡ |
●プレミアムガットブラウン・パール※1 | ③シャイニンググレー・メタリック |
●アッシュグリーン・メタリック | ●サーフブルー |
②クリスタルブラック・パール |
G特別仕様車インディロックスタイルは、①~③のボディカラーの設定があります。
さらに新型N-BOXスラッシュは、以下のような10種類の2トーンカラーの設定もあります。
N-BOXスラッシュの2トーンカラー一覧 |
●プラチナホワイト・パール&ブラック※2 |
●プラチナホワイト・パール&レッド※2 |
●プレミアムアガットブラウン・パール&ホワイト※2 |
●プレミアムアガットブラウン・パール&ブラック※2 |
●アッシュグリーン・メタリック&ホワイト※3 |
●アッシュグリーン・メタリック&ブラック※3 |
●クリスタルブラック・パール&レッド※3 |
●サンセットオレンジⅡ&ブラック※3 |
●シャイニンググレー・メタリック&ブラック※3 |
●サーフブルー&ホワイト※3 |
合計17種類のカラーラインナップがありますが、※1は32,400円、※2は81,000円、※3は59,400円が必要になる特別カラーです。
インテリアカラーについては、先ほどご紹介した7つのバリエーションがあります。
G特別仕様車インディロックスタイルのインテリアカラーは、ブラック1色です。
これだけのカラーラインナップあると、他の新型N-BOXスラッシュと同じものを見つけるのが難しいくらい独自の新型N-BOXスラッシュをつくりあげることができますね。
N-BOXスラッシュの燃費性能
新型N-BOXスラッシュはどのグレードを選んでも20km/L以上と、最近の軽自動車ならではの燃費性能を実現しています。
具体的な燃費性能は以下の通りです。
G・Lターボインテリアカラーパッケージ G・Lターボ | G・Lインテリアカラーパッケージ G 特別仕様車インディロックスタイル Gインテリアカラーパッケージ G・L G | |
2WD | 24.0km/L | 25.8km/L |
4WD | 21.8km/L | 23.8lm/L |
X・ターボインテリアカラーパッケージは、2WDが23.0km/L、4WDが21.8km/Lとなります。
燃料タンクは2WDが35L、4WDが30Lです。
新型N-BOXスラッシュで、1回の給油で最も遠くまで走ることができるのはノンターボ車の2WD車で、単純計算ですが、燃費25.8km/L×給油タンク35L=903kmも走行できます。
東京―大津間を往復できるくらいの距離の走行が可能ということですね。
新型N-BOXスラッシュを購入するときは、快適な走りを体感することができるターボ車を選ぶのか、燃費性能が優れているノンターボ車を選ぶのかで、維持費が大きく変わってきます。
N-BOXスラッシュの安全装備
新型N-BOXスラッシュには、以下のような安全装備がついています。
新型N-BOXスラッシュの安全装備 | |
●低速域衝突軽減ブレーキ | 約5~30km/hで走行中に前方車両に対して衝突する可能性があるとシステムが判断した場合に作動し、自動的に停止または減速することにより衝突回避や衝突被害の軽減を図る |
●誤発進抑制機能 | 停車時や約10km/h以下で走行しているとき自車のほぼ真正面に車両などの障害物があるにもかかわらずアクセルペダルを踏み込んだ場合にエンジン出力を抑制、急な発進を防止するとともに、音と表示等で接近を知らせる |
●6つのエアバック | 運転席、助手席の標準装備のエアバックのほか、側面衝突時のサイドエアバックも設定し横からの衝突にも対応。 |
●ヒルスタートアシスト機能 | 坂道での停車からのペダルを離した際に後ろに下がるのを防止 |
「低速域衝突軽減ブレーキ」と「誤発進抑制機能」の機能を合わせて「シティブレーキアクティブシステム」といいます。
このような安全装備がついていることで、ドライバーの負担が軽くなることは町外ありませんね。
N-BOXスラッシュの対抗車種は??
新型N-BOXスラッシュは軽自動車の中でも個性的な車種ですので、直接的な対抗車種は見当たりません。
新型N-BOXスラッシュのように「遊べる軽」という観点では、スズキ・ハスラー、ダイハツ・ムーヴといった上質感を求めながら遊べる軽自動車は、新型N-BOXスラッシュの購入を検討されている方にとっては比較の対象となる可能性はありますね。
ただ新型N-BOXスラッシュはホンダセンシングの搭載がないため、購入を検討しているお客様が他の対抗車種と比較したときに、安全性能に欠けている部分が心配されるでしょう。
先ほどご紹介したように、新型N-BOXスラッシュには予防安全性能と衝突安全性能がついているのみです。
その分、新車車両本体価格が対抗車種より安い傾向にありますが、お客様が安さをとるのか、安全性をとるのかが注目されます。
N-BOXスラッシュの評価・口コミを辛口チェック まとめ
今回は2018年1月19日にマイナーチェンジされた新型N-BOXスラッシュについてご紹介しました。
合わせて2018年7月6日に発売された新型N-BOXスラッシュの特別仕様車であるN-BOXスラッシュインディロックスタイルについてもみていきましたね。
個性的で自分仕様を強く出したい方には新型N-BOXスラッシュをぜひみてほしい1台です。
エクステリアやインテリアのカラーラインナップが豊富にありますので選ぶのが楽しくなりますよ。
また他の軽自動車より比較的安い新車車両本体価格で新型N-BOXスラッシュを購入できるのも魅力です。
ただホンダセンシングが搭載されていませんので、どのような安全性能が施されているかは記事をお読みになって確認してくださいね。
今回の記事を参考に、新型N-BOXスラッシュついて知っていただき、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
⇒【完全版】元ディーラー営業マンが教える新車値引きテクニック