シエンタの商談にあたり、ボディカラー選びで知っておきたいことは以下のことです。
シエンタ色選びのポイント
- シエンタのボディカラーは単色カラーが全10色と豊富なラインナップとなった
- 単色カラーの有料色は3色あるので注意したい
- 最近流行りの2トーンカラー6パターンの設定あり(すべて有料)
- 全17種類のラインナップはアクアなどに次ぐ種類の多さで迷ってしまう
こちらも人気記事
マイナーチェンジでのボディカラー色の変更点は?
マイナーチェンジでシエンタの単色カラーは全10色となりました。(マイナーチェンジ前は8色)
単色ラインナップの変更点は下記のとおりです。
① グリーンマイカメタリックがC-HRと同じラディアントグリーンメタリックへ変更

グリーンマイカメタリック

ラディアントグリーンメタリック
② レッドマイカメタリックがC-HRと同じセンシュアルレッドマイカへ

レッドマイカメタリック

センシュアルレッドマイカ
③ スーパーホワイトⅡが追加された

スーパーホワイトⅡ
スーパーホワイトⅡが選べるのは、車いす仕様のシエンタのみとなります。
④ アクアでおなじみのベージュが追加された

ベージュ
ちなみにベージュはFUNBASEのみの設定となります。
シエンタの人気色ボディーカラーランキング
まずは、シエンタの通常カラーの10色から人気ボディーカラーのランキングを見ていきましょう。
※このランキングは、プレス発表や中古車市場での流通量、ディーラーへの調査などをもとに当サイトで独自にランキングしたものです。
シエンタの人気色トップ3

ホワイトパールクリスタルシャイン(33,000円アップ)
トヨタのほとんどの車種で人気のホワイトです。パールが入っているので近くで見ると表面のキラキラ感がちょっとおしゃれです。
白は時間がたっても劣化しにくく、将来の下取りでも有利な色なので、長く乗る人にはベストなカラーです。

シエンタの特徴であるフロント、リアの顔のヒゲラインですが、少し癖があるデザインで気になるという人にはブラックマイカがもってこい。
ヒゲを隠しながらシエンタを精悍なフェイスに様変わりさせる色です。

新しいシエンタを強烈に印象付けたエアーイエロー。広告などの露出効果は抜群で、人気NO.3を見事にゲットしています。
実際に街でもよく見かけますが、イエローがどぎついイメージはありません。シエンタ専用のイエローカラーです。
白黒グレーのモノトーンカラーはシエンタのみならず、どの車種でも国内では昔から人気色です。
モノトーンカラーは無難な色であるとともに、他の個性的な色よりも将来手放すときの下取りで、値落ちが少ないのが、選択の理由のようです。
シエンタのイケててカッコいいおすすめ色
人気ボディカラーもいいですが、先進的なデザインがウリのシエンタなので、カラーも少し冒険心があったほうがいいんじゃないですか。
そんなシエンタのおすすめ、イケててカッコいい色はこちら

シエンタ以外にC-HRなどにも採用されている、トヨタのブルーで今一番カッコいい色!
それほど街ですれ違う色ではないので、シエンタの個性をPRするにはピッタリです

モノトーンのも似合うのがシエンタの特徴です。落ち着いた飽きが来ないイメージで人気のカラー

マイナーチェンジで追加された、C-HRで設定されているラディアントグリーンメタリックがシエンタでも採用されました。鮮やかなグリーンがシエンタの若々しい個性にぴったりはまっています。(FUNBASEでは選択不可)

マイナーチェンジでC-HRで採用されているカラーが多数採用されましたが、このセンシャルレッドマイカもその一つ。大人っぽいクールな赤がシエンタをドレスアップしています。
残念ながら不人気カラー?2色
不人気カラーはどの車にもありますが、決してシエンタに似合わないわけではありません。

アクアでもあまり選択されていないベージュがシエンタで採用されました。FUNBASE専用カラーですが人気は今一つ。

うーんあまり見かけない色ですね。ちょっと年配の人が乗っているイメージが強いです。
シエンタの人気2トーンカラーはこれ!
マイナーチェンジでシエンタに待望の2トーンカラーが設定されました。
設定された各カラーを見るとなかなか良いじゃないですか。選ぶ際の悩みが増えそうです!
ヴィンテージブラウンパールクリスタルシャイン×ホワイトパールクリスタルシャイン
77,000円アップ
ブラックマイカ×ヴィンテージブラウンパールクリスタルシャイン
75,600円アップ
ブラックマイカ×エアーイエロー
55,000円アップ
ブラックマイカ×ラディアントグリーンメタリック
55,000円アップ
ブラックマイカ×ベージュ
55,000円アップ
ブラックマイカ×センシャルレッドマイカ
77,000円アップ
新型シエンタの商談に行く前に…
これからシエンタ購入を考えている人が気になるのは、やはりシエンタの最新値引き情報です。
人気の新型シエンタを少しでも安く購入するにはどうすべきでしょうか?
一般の方は慣れないディーラーの価格交渉で、百戦錬磨のディーラー営業マンに騙されてしまうのが実情です。
そこで、どうやって目標値引きを引き出すのか、値引きテクニックを教えます!
商談契約後でも納車直前まで間に合う 下取り車の査定アップ!



軽自動車から外車までOK