スペーシアカスタムのボディーカラーを選択する上で知っておきたいポイントは何でしょうか?

- スペーシアカスタムのカラ14色ーの中にはオプションカラーが多い
- モノトーン4色、2トーンカラー5種類が有料なのは良くない、メーカーには考えてほしい
- 個性を引き立たせる2トーンカラーが4パターン存在する(44,000円~66,000円アップ)
- グレードによって選択できないカラーがあるので注意する
こちらも人気記事
スペーシアカスタムのカラーラインナップ
スペーシアカスタムのボディーカラーは全14種類です。
2017年末にフルモデルチェンジでカラーラインナップもかなり大きく様変わりしており、豊富なナインナップなので、各色の名称とそれぞれの特徴をここで見ていきましょう!
スペーシアカスタム | ハイブリッド | ||
XSターボ | XS | GS | |
アクティブイエロー | ○ | ○ | ○ |
フェニックスレッドパール | ○ | ○ | ○ |
ピュアホワイトパール (+22,000円) | ○ | ○ | ○ |
ブリスクブルーメタリック | ○ | ○ | ○ |
ブレイブカーキパール (+22,000円) | ○ | ○ | ○ |
アーバンブラウンパールメタリック | ○ | ○ | ○ |
スチールシルバーメタリック (+22,000円) | ○ | ○ | ○ |
ムーンライトバイオレットパールメタリック (+22,000円) | ○ | ○ | ○ |
ブルーイッシュブラックパール3 | ○ | ○ | ○ |
ブレイブカーキパールブラック2トーンルーフ (+66,000) | ○ | ○ | |
アクティブイエローブラック2トーンルーフ (+44,000) | ○ | ○ | |
フェニックスレッドパールブラック2トーンルーフ (+44,000) | ○ | ○ | |
ピュアホワイトパールブラック2トーンルーフ (+66,000) | ○ | ○ | |
ブリスクブルーメタリックブラック2トーンルーフ (+44,000) | ○ | ○ |
スペーシアカスタムのモノトーンカラーは全9色
スペーシアカスタムのモノトーンカラーは全9色になっています。
カスタム仕様で「格好いい」とか「スタイリッシュ」な印象が強いスペーシアカスタムのデザインなのでカラーもメタリック系が多くなっています。
今回は発売されたスペーシアカスタムのカラーラインナップ中から、どのカラーが人気なのでしょうか?
※このランキングは、プレス発表や中古車市場での流通量、ディーラーへの調査などをもとに当サイトで独自にランキングしたものです。
1位 ブルーイッシュブラックパール3
スペーシアカスタムで1位になるのはブルーイッシュブラックパール3です。
このカラーは定番のブラック系のカラーでスタイリッシュなスペーシアカスタムを更に質感高く見せるのに効果的なカラーです。
ブルーイッシュブラックパール3は非常に人気色ですが、汚れや傷が目立つカラーなので、手入れやメンテナンスは欠かすことができません。
2位 ピュアホワイトパール(22,000円アップ)
ピュアホワイトパールは2位です。ブルーイッシュブラックパール3と良い勝負だと思いますが、カスタムというスタイリッシュさを重視する車種ではブラックには勝りません。
ホワイト系でパールが混ぜ込んであるので、暖かみがある色合いに仕上がっています。
スペーシアカスタムには様々なカラーがあり、選択に迷いますが、迷った時はピュアホワイトにしておけば後悔はないと思います。
3位 スチールシルバーメタリック(22,000円アップ)
3位はスチールシルバーメタリックです。
アイアンの素材その物みたいなクールなシルバーが人気です。薄いシルバーだと商用車みたいになってしまいますが、このスチールシルバーメタリックは質感を保つことができるシルバーです。
このカラーは年齢を問わず人気があるカラーです。
4位 ブリスクブルーメタリック
4位はブルー系のブリスクブルーメタリックがランクインです。
淡い青色でスポーティーな印象が強いカラーです。スペーシアカスタムのスタイリッシュなデザインとブリスクブルーメタリックの輝きのあるブルーが良くマッチしています。
5位 アクティブイエロー
若干オレンジかかった濃い黄色が5位にランクイン。その名はアクティブイエローです。FJクルーザーやハマーに使われている様なカラーでSUVなどに良く使われているカラーです。
街中をこのカラーのスペーシアカスタムで走行していたら、注目しちゃいますね!
6位 ムーンライトバイオレットパールメタリック(22,000円アップ)
ムーンライトバイオレッドパールメタリックという落ち着きのある大人のムラサキ色が6位にランクインです。
バイオレッドは女性に人気のカラーで20代~40代くらいまで幅広い年齢層の女性に乗って頂きたいカラーです。
光のさし方で様々な色に見え方が変わるのも魅力の1つだと思います。このカラーは特別塗装色により別途21,600円かかるカラーです。
7位 ブレイブカーキパール(22,000円アップ)
緑と茶色を混ぜた様なカラーブレイブカーキパールが7位になりました。
目立つ色ではありませんが、シンプルで長く乗っても飽きがこないカラーです。
8位 フェニックスレッドパール
深紅のフェニックスレッドパールはスペーシアカスタムの中では下位になっています。
この色も非常に良い色なのですが、スペーシアカスタムのカラーラインアップの、他の色魅力がありすぎて選ばれにくくなりそうです。
このカラーは男性が乗るには少し勇気がいりますが、女性にはぜひ検討して欲しいカラーです。
9位 アーバンブラウンパールメタリック
スペーシアカスタムのモノトーンカラーの最下位はアーバンブラウンパールメタリックと予想しています。
このカラーはビターチョコレートの様な光沢のある濃い茶色です。シニア層にはとても人気が出るカラーだと思います。
スペーシアカスタムの2トーンカラーは5色
ここからはスペーシアカスタムの2トーンカラーを見てみましょう。
スペーシアカスタムの2トーンカラーは5パターンあり、それぞれがイケてるのですが、価格もそれなりにアップするので注意しておきましょう!
モノトーンは全グレードで設定されていましたが、2トーンは「ハイブリッドGS」のみで設定されています。
ピュアホワイトパールブラック2トーンルーフ
(66,000円アップ)
定番のホワイトとブラックが組み合わさったこのコンビネーションはまさに「パンダ」ですね。
ルーフをブラックにすることでカスタムのデザインと相まってさらにスタイリッシュにきまりますね。
ブリスクブルーメタリックブラック2トーンルーフ
(44,000円アップ)
スポーティーなブリスクブルーメタリックにブラックルーフの組み合わせはまるでGTカーです。見た目もカラーもイケイケですね。
ブリスクブルーメタリックにパンチを聞かせたい方は是非この2トーンをおススメします。
フェニックスレッドパールブラック2トーンルーフ
(44,000円アップ)
深紅のボディーカラーにブラックのルーフカラーが絶妙にマッチングしています。
フェニックスレッドパールのモノトーンだと女性向けの印象でしたが、ルーフがブラックになるだけで男性でも違和感なく乗って頂けそうです。
アクティブイエローブラック2トーンルーフ
(44,000円アップ)
アクティブイエローのモノトーンでも格好いいのに、ルーフがブラックになることで更に力強い印象が強まります。
ボディーが小さい軽自動車なのにこのカラーにすることによりSUVの要素が増します。
ブレイブカーキパールブラック2トーンルーフ
(66,000円アップ)
カーキパールとブラックの組み合わせも男性的ですね。ブレイブカーキパールのワイルドさが数段増すカラーコンビネーションです。
スペーシア【カスタム】の人気色ボディーカラーまとめ
今回紹介したスペーシアカスタムの14色のボディーカラーはそれぞれに個性があり、魅力的でした。
モノトーンでも十分魅力的でありながら、ブラックルーフの2トーンにすることにより更に個性が強調されます。
とても豊富なスペーシアのボディーカラーが気になったという方はスズキのお店に足を運んで実際に見て欲しいと思います。
これからスペーシアの購入を考えている人が気になるのは、やはりスペーシアの値引き情報です。
人気の新型スペーシアを少しでも安く購入するにはどうすべきでしょうか?
一般の方は慣れないディーラーの価格交渉で、百戦錬磨のディーラー営業マンに騙されてしまうのが実情です。
そこで、どうやって目標値引きを引き出すのか、値引きテクニックを教えます!
こちらも人気記事
商談契約後でも納車直前まで間に合う 下取り車の査定アップ!



軽自動車から外車までOK