アリアの商談にあたり注意すべき点は何でしょうか?
日産アリアの値引きポイント
- アリアは国産電気自動車で初のSUVタイプの車として発売された
- 直接のライバルはいないが、ハイブリッドSUVであるレクサスUXトヨタC-HR、ホンダヴェゼルあたりが対抗車
- 同じ日産のリーフやキックスe-POWERも含めて相見積もりで競合させる
- 親会社が違う日産ディーラーが近くにあれば、相見積もりでアリア同士を競わせる
- 下取り車があれば、買取査定業者を利用して査定額アップをはかる

この記事の内容
アリアの目標値引き情報【2021年2月】
■アリアの値引き目標■
・目標値引き総額 12万円
・本体値引き 10万円
・オプション値引き 2~3万円程度
・納 期 1~3か月
車両価格も高いので値引きもそこそこ取りたいところ。
新型ということもあり値引きは渋いので、とりあえずオプション値引きもあわせて総額12万円引きを目指しましょう。
ライバルはレクサスUXトヨタC-HR、ホンダヴェゼル。これらの車の見積もりも取得してアリアの大幅値引きを引き出しましょう!
またSUVではなく、同じ日産の電気自動車キックスe-powerやリーフと比較してもよいでしょう。
まずは日産アリアの基本値引き交渉方法
値引き商談に入る前の準備
1.メイン車種と、対抗車種を全部で3車以上選定します。
2.それぞれの車種が、近所のどこのディーラーで取り扱っているか確認します。
3.下取り車の年式・グレード・走行距離をチェックします。
4.面倒ですが、下取り車の査定額はネットで必ず確認しておきます。
今はネットですぐに下取り価格が把握できるので、査定額の目安を頭に入れておきます。
軽自動車から外車までOK
値引き商談1回目はこうする
第1回目商談のノルマ
- 必ず試乗して車のイメージを確認する
- 初回値引き額を出して見積書に記載してもらう
- 営業マンと仲良くなる(客だからという上から目線はマイナスです)
- 「じゃあ、前向きに検討します」といって帰る
その他、次のような点も心がけて商談にのぞみます。
① 営業マンを味方につけましょう、値引きが出やすい車種の情報など提供してくれます。
② ライバルがあることをさりげなく匂わせます。
③「一番安いところから買う」とか、初回から金額面でガツガツ行くのはかえってマイナスです。(本性は2回目商談から)
④ ローンを利用した方が値引きが上乗せされる場合があるので、支払い方法も初回から相談します。
⑤ 本命の車が何かは濁し近々の購入が見込める客であることをアピールして、帰ります。
値引きテク②2回目~最終値引き交渉では
まず、大切な最終交渉をおこなうには、ディーラーが忙しくない平日か土日であれば夕方に訪れるのがベスト。
他のお客様がたくさんいる中では、営業マンはゆっくりと交渉のテーブルにつくことができません。
交渉の際に用いるとよいのは、「端数の切り捨て」です。
金額を提示されたら、「現金で支払う頭金が10万円なら購入する」「総額が198万円なら契約する」といった感じです。
ほとんど交渉が成立した最後に、たたみかけるようにサービスやオプションを要求します。
- 登録手数料を安くしてもらう
- 納車時のガソリンを満タンにしてもらう
- ボディーコーティングをしてもらう
なお、現金一括で購入するよりローンを利用した方が、値引き率がアップすることが多いということも頭に入れておきましょう。
ローンを利用する場合には、キャンペーンの時期をチェックして購入時期と合わせるとさらにお得です。
日産アリアの見積書で値引き商談を事前学習

日産アリアで狙っているグレードは何ですか?

今回Aさんはターボ車と通常車、2タイプの見積もりを取得しています。
どんな値引き額が飛び出すのでしょうか?それではAさんが商談で取得した見積書をチェックしましょう。
日産アリアの値引き額は?
グレード | 日産アリア(税込み) |
車両本体価格 | 1,485,000円 |
オプション価格 | 280,082円 |
諸費用 | 118,900円 |
値引き | ▲122,958円 |
支払総額 | 1,761,024円 |
まずはNAモデル「G」の商談見積書を見てみましょう。
車両本体価格は約149万円で、値引き等を考慮した総支払額は約176万円となっています。
Aさんが選択したオプションの内訳
オプション名 | 価 格 |
シャイニングホワイトパール | 22,000円 |
パノラマ対応カメラ | 33,000円 |
エントリーナビF/ RドラレコA | 157,124円 |
乗り出し楽々プランA | 67,958円 |
合計 | 280,082円 |

ナビなどの必要な装備のオプションを頼んだら、合計で28万円程もしました。
気になる値引き額は約12万円と、新型ですが頑張ってくれました。
アリアに決めてもらえるなら上司に相談して値引きを上乗せできるので、今日にでも契約してくださいと迫られました。
日産アリア Gターボ の値引き額は?
グレード | アリア ターボG(税込み) |
車両本体価格 | 1,606,000円 |
オプション価格 | 280,082円 |
諸費用 | 118,900円 |
値引き | ▲122,958円 |
支払総額 | 1,882,024円 |

車両本体価格はガソリン車よりも約12万円アップの約161万円となります。
総支払額は約188万円とタフトGより約12万円のアップとなっています。

オプションはGと全く同じです。気になる Gターボの値引き額ですが、Gと同額の値引き合計約12万円と言われました。
Gターボのほうが車両価格が高い分、値引きはもう少し頑張ってほしかったです。
アリアの残価設定クレジット利用時の支払額は?
最近利用が増えている残価設定クレジットを利用した場合の支払額を検討しましょう。
アリア残価設定クレジット利用時の支払額(単位:円) | ||||
グレード | アリアG | アリアGターボ | ||
頭金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
支払回数 | 36回 | 60回 | 36回 | 60回 |
初回支払/月 | 33,616円 | 28,775円 | 37,526円 | 28,311円 |
2回目以降支払/月 | 33,200円 | 25,000円 | 35,200円 | 26,600円 |
分割手数料 | 109,592円 | 170,201円 | 117,502円 | 182,137円 |
最終回支払(据置価格) | 675,000円 | 472,000円 | 730,000円 | 511,000円 |
残価率 | 38.3% | 26.1% | 37.8% | 28.3% |
利息 | 2.9% | 2.9% | 2.9% | 2.9% |
頭金が無いので月々の支払額は大きくなっています。月々の支払額を抑えたい場合は車の下取りや頭金を入れましょう。
2回目以降の支払額で G と Gターボ の違いは、60回払いで1,600円(25,000円と26,600円の差額)です。
残価設定クレジットで買うなら、わずか1,000円/月程度の差額となり、車両価格の高い ターボ車 でも負担感は少なくなります。
アリア 値引き商談のまとめ

かなり心が動きましたが、値引きマスターの言う通り「前向きに検討するので少し考えさせてくれ」といって帰りました。

初回商談ということですが、車両本体からの値引きとオプションからの値引き額が明確に提示されていないので、オプションからいくら引けるのか確認しましょう。
レクサスUXやトヨタRAV4Eなどのライバル車をぶつけて、もうひとがんばり、総値引き12万円以上を狙いましょう!

どんなに古い車でも必ず査定はしましょう。あきらめないでください。
アリアのライバル車種との競合で値引きアップ作戦
商談では面倒くさがらずに、アリアに必ずライバル車を2、3車をぶつけて値引きを引き出すことは必須です。
ライバル車たち
区 分 | 車 名 | 備 考 |
宿命のライバル | 直接のライバルはいない | この名前を出せば営業マンの闘志がわくライバル |
標準ライバル | レクサスUX、トヨタRAV4、ホンダヴェゼル | 同じカテゴリーの強敵たち |
周辺のライバル | ダイハツロッキー | こちらもライバルとして検討 |
身内のライバル | 日産リーフ、キックスe-power | 同じダイハツの身内ライバルを競わせる |
ライバル車を中心に、自分の気になる車を相見積もりで比較します。
ライバル車① レクサスUX

レクサスUX テレーンカーキマイカメタリック
レクサスでは一番小さなSUVとなるレクサスUX。レクサスのブランド力は見逃せません。
UXの値引き最大額は?見積書&目標値引きテク【2021年2月】
ライバル車② トヨタRAV4

トヨタ新型RAV4のエクステリア
2019年春に、久々の日本復活を遂げたRAV4。知名度を武器に激戦市場でも存在感はさすがです。
ライバル車③ 日産キックスe-POWER
新型アリアの目標値引きマル秘テクニック
新型アリアを少しでも安く買うために、商談にあたり知っておくと有利なことが3つあります。
値引テク① 日産のディーラー同士を競合させる
例えば東京都の日産ディーラーを例にみると、下記のようにいくつかの日産車の販売会社があります。
- 東京日産自動車販売株式会社
- 日産自動車販売株式会社
- 日産プリンス東京販売株式会社
- 日産プリンス西東京販売株式会社
同じ「日産」を掲げている販売店ですが、それぞれは別の会社であり、むしろライバル店とも言えます。
日産ノート購入の際には、これら日産ディーラー同士を競合させることで、値引き交渉が有利に進められます。
もしも自分の暮らす街に日産ディーラーが複数見当たらないときは、隣の都道府県に目を向けるとよいでしょう。
値引テク② 営業マンが成績達成にあせりだす決算時期に商談する
自動車会社には決算という成績の締切が定期的にあり、その季節は3月(本決算)、9月(中間決算)、12月(暦年登録最終月)です。
それぞれの期末までに何台新車を「登録」するか、ディーラーは本社から厳しいノルマが課されているのです。
この時期はディーラーでも社外秘の特別な値引きキャンペーンを実施していて、通常時期よりも特別な値引きが出やすくなります。
値引きテク③ 愛車を高く売る!ディーラーに行く前に買取査定をしよう
新車ディーラーの下取り査定価格は、買い取り専門の業者より低くなる可能性が高いと考えられます。
ディーラーに行く前に、ネットで車の無料一括査定で今すぐ査定してもらい、愛車の下取り価格が適正かどうか判断できるようにしましょう。
軽自動車から外車までOK
【新車値引き裏ワザ】面倒でもディーラーに行く前に車の査定額を出しておく
ディーラーへ商談に行く前に面倒でも下取り価格の調査をして行きましょう! ネットで手軽に査定できるので商談前に査定して、ディーラーの下取り価格が適正なのかどうか判断ができるようにします。



車査定で楽天ポイントもゲット