ホンダeの目標値引きはいくらなのか?ホンダeの値引きのコツはあるのか?
詳しく調べてかったHonda eの値引き相場や値引き交渉のコツを紹介していきますのでぜひ参考にしてください。
Honda eの値引きポイント
- 量産電気自動車として2020年11月にデビューしたホンダ e が注目されている
- ライバルはずばりEV国産車の日産リーフとトヨタプリウスPHV
- 納期が長め(約6か月)なので早めに商談を開始すること
- ホンダeのライバルはホンダe、経営が異なるホンダディーラーでホンダeを同時に見積もりして比較することも有効
- 経営母体が異なるホンダディーラーを調べて競合させること
新型ホンダeの値引き目標最大額【2024年4月】
■ホンダeの値引き目標■
・目標値引き総額 12万円
・本体値引き 10万円
・オプション値引き 3万円程度
・納 期 1~2か月
ホンダeはもともと販売台数が少ないので、予想通り値引きはかなり渋く、車両本体+オプション値引きで合計12万円が出ればればいい線です。
営業マンは新型車を理由にして値引き額10万円程度で済まそうとするので負けないでください。
同じ電気自動車のライバルであるトヨタプリウスPHV、日産リーフぶつけることが王道です。
ホンダeの基本値引き交渉マニュアル
1.ライバル車種を2車以上競わせる
2.別会社のホンダディーラー同士で競わせる
3.下取り車の年式・グレード・走行距離をチェックする
4.面倒ですが、下取り車の査定額はネットで必ず確認しておく ネットですぐに下取り価格が把握できるので、査定額の目安を頭に入れておきます。
【第1回目】ホンダeの第1回目値引き交渉
初回から値引きを強く要求すると営業マンはドン引きでなので、値引き交渉は2回目からにしましょう。
いい人だから助けてあげたいと営業マンに思わせると、良い条件も出やすくなります。
- 他車も気になっていることをさりげなく伝えます。プリウスPHVも気になるんだけど、ホンダeはスタイルもいいし、燃費も魅力的だよね。
- 本命の車が何かは言わないでおく僕はホンダeがいいかなと思っているんだけど、妻が(家族が)リーフがいいって言うんだよね。
- 値引き額と下取り額は口頭ではなく、必ず見積書に記載してもらいましょう。
【第2回目~最終】ホンダeの第2回目~最終値引き交渉
最後の仕上げでは粘り強く条件を引き出します。
- 最終交渉はディーラーゆったり値引き対応できる、平日や休日の夕方以降にセットする。
- キリのいい数字で、「総額で○○万円になるなら契約します」と頼みましょう。200万でお願いします!
- 納車時ガソリン満タンを要望する。
- 好きなオプションをサービスしてくれたら契約すると駆け引きする。
- 登録手数料のサービス・半額を要求する。
- ローンの金利キャンペーン(現在なら1%~2%台がねらい目)がある時に契約する。
【見積書公マル秘開】実際のホンダeの値引き体験談をマスターが辛口チェック
ホンダeで狙っているグレードは何ですか?
なるべく大幅な値引き勝ち取りたいと思っています。
今回Aさんはこの2つのグレードの見積もりを取得しました。どんな値引き額が飛び出すのでしょうか?それではAさんが商談で取得した見積もり書をチェックしましょう。
【見積書】ホンダe の値引き額
それではまずノーマル ホンダe の商談見積書を見てみましょう。
グレード | ホンダe |
車両本体価格 | 4,510,000円 |
車両本体値引き | 口頭100,000円 |
オプション価格 | 237,600円 |
オプション値引き | 0円 |
諸費用 | 283,910円 |
支払総額 | 5,031,510円 |
車両本体価格は451万円で、値引き等を考慮した総支払額は約503万円程!となっています。
Aさんが選択したオプションの内訳
オプション名 | 価 格 |
プラチナホワイト・パール | 38,500円 |
グランデ | 143,000円 |
フロアマット | 39,490円 |
ETCその他 | 16,610円 |
合計 | 237,600円 |
ほとんど古オプションですが、必要な装備のオプションを選んだら、車両価格以外に合計で約24万円となりました。
気になる値引き額は、車両本体から10万円値引きと口頭で言われました。
実際の契約時には上司に相談するので、もっと頑張って勉強させていただきますという、うれしい言葉がありました。
【見積もり書】ホンダe Advance の値引き額
車両本体価格は 通常のホンダe よりも約44万円アップの495万円となります。
総支払額は約約547万円で 通常のホンダe より約44万円アップとなっています。
グレード | ホンダe Advance |
車両本体価格 | 4,950,000円 |
車両本体値引き | 口頭100,000円 |
オプション価格 | 237,600円 |
オプション値引き | 0円 |
諸費用 | 283,910円 |
支払総額 | 5,471,510円 |
ホンダ e Advance のオプションは 通常のホンダe ガソリンと全く同じ内容です。
気になるホンダ e Advance の値引き額ですが、通常のホンダe ガソリン と同額の10万円値引きと口頭で提示されました。
ホンダ e Advance は車両価格が高いので、通常のホンダe ガソリン よりも値引き額UPを期待していたので残念です。
実際のホンダホンダeの値引き体験談をマスターが辛口チェック
かなり心が動きましたが、値引きマスターの言う通り「前向きに検討するので少し考えさせてくれ」といって帰りました。
トヨタプリウスPHVや日産リーフなどのライバル車をぶつけて、もうひとがんばり、総値引き12万円を狙いましょう!
どんなに古い車でも必ず査定はしましょう。あきらめないでください。
軽自動車から外車までOK
残価設定クレジット利用時のホンダeの支払額は?
最近利用が増えている残価設定クレジットを利用した場合の支払額を検討しましょう。
ホンダe残価設定クレジット利用時の支払額(単位:円) | ||||
グレード | 通常のホンダe | e Advance | ||
頭金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
支払回数 | 36回 | 60回 | 36回 | 60回 |
初回支払/月 | 116,026円 | 84,924円 | 124,559円 | 92,005円 |
2回目以降支払/月 | 114,400円 | 83,300円 | 124,100円 | 90,500円 |
分割手数料 | 338,666円 | 505,064円 | 368,999円 | 549,745円 |
最終回支払(据置価格) | 1,364,550円 | 620,250円 | 1,496,550円 | 680,250円 |
残価率 | 27.1% | 12.3% | 27.4% | 12.4% |
利息 | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% |
頭金が無いので月々の支払額は大きくなっています。月々の支払額を抑えたい場合は車の下取りや頭金を入れましょう。
36回払いの場合で、通常のホンダe と e Advance の2回目以降の支払差額は9,700円/月(114,400円と124,100円の差)となっています。
残価設定クレジットで買う場合に、月々の支払い9,700円が気にならない方は上級グレードの e Advance を選ぶでしょう。
【ライバル競合作戦】ホンダeのライバル車と競わせ値引きアップ
ホンダのショールームに出向く前に、まずはライバル車の見積書を手に入れておくことをおすすめします。
ここでは、ホンダeのライバル車を紹介しましょう。
ホンダeのライバルたち
区 分 | 車 名 | 備 考 |
宿命のライバル | プリウスPHV | この名前を出せば営業マンの闘志がわくライバル |
標準ライバル | 日産リーフ | 同じカテゴリーの強敵たち |
周辺のライバル | トヨタプリウス | こちらもライバルとして検討 |
身内のライバル | ホンダクラリティクラリティ PHEV | 同じホンダの身内ライバルを競わせる |
商談では宿命のライバルトヨタプリウスPHVや日産リーフを中心に、自分の気になる車を相見積もりで比較します。
初めは本命ではない車でも、営業マンの対応や値引きで気持ちが動き最後には購入していた、ということはよくあります。
ライバル車① トヨタプリウスPHV
出典:プリウス公式HP
2代目となったプリウスPHV。通常のプリウスよりもカッコいいと評判で、売れ行きは上々です。
ホンダeのライバルNo.1はこのプリウスPHVで決まりです。
ライバル車②日産リーフ
元祖電気自動車の日産リーフですが売れ行きは今一つレベルです。
人気が低い分、値引きはそこそこ期待できそうです。
新型ホンダeの目標値引きマル秘テクニック
新型ホンダeを少しでも安く買うために、商談にあたり知っておくと有利なことが3つあります。
マル秘値引きテク!ホンダの別会社ディーラー同士を競合させよう
こちら↓↓は東京都のホンダディーラーの経営母体です。
ホンダカーズ東京中央 | 世田谷区 |
ホンダカーズ東京 | 台東区 |
ホンダカーズ東京北、三恵ホンダ販売 | 練馬区 |
ホンダカーズ東京西、ホンダ東京西 | 福生市 |
全部一緒に見えますが、それぞれ別会社なのでホンダe同士を競争させることが可能です。
もし、自分が住む都道府県にホンダの会社が無い場合は、隣の県のホンダディーラーと競争させることができます。
値引きテク②営業マンが成績達成にあせりだす決算時期に商談する
自動車会社には決算という成績の締切が定期的にあり、その季節は3月(本決算)、9月(中間決算)、12月(暦年登録最終月)です。
それぞれの期末までに何台新車を「登録」するか、ディーラーは本社から厳しいノルマが課されているのです。
この時期はディーラーでも社外秘の特別な値引きキャンペーンを実施していて、通常時期よりも特別な値引きが出やすくなります。
値引きテク③愛車を高く売る!ディーラーに行く前に買取査定をしよう
新車ディーラーの下取り査定価格は、買い取り専門の業者より低くなる可能性が高いと考えられます。
ディーラーに行く前に、ネットで車の無料一括査定で今すぐ査定してもらい、愛車の下取り価格が適正かどうか判断できるようにしましょう。
新しいトヨタモビリティの動きに注目!
2020年から、トヨタ系の4販売会社が統合して「トヨタモビリティ」という1つのディーラーになります。 具体的には「トヨタモビリティ○○(都道府県名)」となります。(東京は一足早く2019年から実施済み) これまでの4系列販売では販売車種が限られており、例えばカローラは「トヨタカローラ店」でしか買えませんでした。 これからはトヨタモビリティで、すべてのトヨタ車を買うことが可能です。トヨタモビリティのメリット
トヨタモビリティのデメリット
【新車値引き裏ワザ】面倒でもディーラーに行く前に車の査定額を出しておく
ディーラーへ商談に行く前に面倒でも下取り価格の調査をして行きましょう! ネットで手軽に査定できるので商談前に査定して、ディーラーの下取り価格が適正なのかどうか判断ができるようにします。
軽自動車から外車までOK