・CX-5の目標値引きはいくらなのか?
・CX-5の値引きのコツはあるのか?
詳しく調べてわかった値引き相場や値引き交渉のコツを紹介していきますのでぜひ参考にしてください。
CX-5商談のポイント
- ガソリン2.0L、2.5L、ディーゼルターボ2.2Lの3種類のエンジン選択に気をつけて商談にのぞむ
- トヨタRAV4、日産エクストレイル、ホンダCR-Vとの競合でCX-5の値引きを増大させる
- 同じマツダ車でワンサイズ下のCX-3やCX-30、ワンサイズ上のCX-8と商談で比較するのもおススメ
- 下取り車があれば、買取査定業者を利用して査定額アップをはかる

【CX5】マツダ新型CX-5の目標値引き調査【2024年4月】
■CX-5値引き目標■
・目標値引き総額 24万円
・本体値引き 22万円
・オプション値引き 3~4万円程度
・納 期 3~5か月
値引きの渋いマツダ車ですが、CX-5は車両価格も高い分それなりの値引き額が出ています。
このクラスで人気のトヨタハリアーや日産エクストレイル、ホンダCR-V、さらには外車勢などのライバルをうまく使って値引き拡大を図ります。
トヨタRAV4をぶつけるのも特に効果的です。
また、「RAV4が気になる」「けど大幅値引きが出れば今CX-5を買うよ!」という強気の姿勢でのぞみます。
オプションと合わせて24万円以上の値引を目標としましょう。
CX-5のマイナーチェンジ・改良履歴
- 2021年11月 商品改良
- 2020年12月 商品改良
- 2019年10月 商品改良
- 2018年12月 商品改良
- 2018年2月 商品改良
- 2016年12月 フルモデルチェンジ
まずはマツダCX-5の基本値引き交渉方法
値引き商談に入る前の準備
1.ライバル車種を2車以上選定します。
CX-5のライバル、トヨタハリアー、日産エクストレイル、スバルフォレスターあたりとぶつけます。
2.それぞれの車種が、近所のどこのディーラーで取り扱っているか確認します。
例えば東京都であればディーラーの経営母体として、㈱関東マツダと東京マツダ販売㈱があります。
外見は一緒でも、両者は別会社なのでCX-5同士を競合させることが可能です。自分の住む県に経営の異なる会社が無い場合は、隣県のディーラーと商談することも可能です。
3.下取り車の年式・グレード・走行距離をチェックします。
4.面倒ですが、下取り車の査定額はネットで必ず確認しておきます。
ネットですぐに下取り価格が把握できるので、査定額の目安を頭に入れておきます。
第1回目値引き商談では
- ショールームで現車を実際の目で確認する
- CX-5を実際に試乗してフィーリングを確認する
- 欲しいグレードの選定と見積書の取得
- 下取車の査定額を出してもらう
商談ではいい人に徹しましょう!初回から 値引きを強く要求したり、無理を言うと営業マンはドン引きです。 「いい人だから助けてあげたい。」と営業マンに思わせると、良い条件も出やすくなります。
- 初回商談では、 良い上客、いい人を装いましょう。
- 予算の範囲内か聞かれても、 安いとか高すぎて無理だとは言わないように心がけます。
- ローンを利用する場合は、準備があるので 早めに営業マンに伝えておきます。
- 値引きについて最初からガツガツ行くのはマイナスです。(本性は2回目以降から現しましょう)
- 他車も気になっていることを さりげなく伝えます。トヨタハリアーとか日産エクストレイルも気になるんだけど、CX-5はスタイルもいいし、燃費も魅力的だよね。
- 本命の車が何かは濁しておきます。僕はCX-5がいいかなと思っているんだけど、妻が(家族が)ハリアーがいいって言うんだよね。
- 値引き額と下取り額は口頭ではなく、 必ず見積書に記載してもらいましょう。
第2回~最終値引き商談ではこう攻める
数年に一度の交渉です。最後の仕上げでは粘り強く条件を引き出します。
- 最終交渉はディーラーが暇な 平日や休日の夕方以降にセットする。(ディーラーもゆったり対応できるので値引きも出やすい)所長決済値引きでお願いします!
- 最後に端数を切り捨て、 総額で○○万円になるなら契約しますと言う。いちきゅっぱ(198万円)で行きましょう!
- 同様に、 現金支払総額が△△万円になるなら契約しますと言う。
- さらに納車時ガソリン満タンを要望する。
- ボディーコーティングをサービスしてくれたら契約するなど、 好きなオプションを要望する。
- 登録手数料のサービス・半額を要求する。
- 一般に ローンを利用したほうがディーラーに手数料が入るので、新車値引きは上乗せされやすくなります。
- ローンの金利キャンペーン(現在なら1%~2%台がねらい目)がある時に契約する。
マツダ新型CX-5の見積書で値引き商談を事前学習

CX-5で狙っているグレードは何ですか?

今回Aさんは2.5L車とディーゼル車、2車の見積もりを取得しています。
どんな値引き額が飛び出すのでしょうか?それではAさんが商談で取得した見積書をチェックしましょう。
CX-5 XD Smart Edition(ディーゼル車)の値引き額は?
それではまず XD Smart Edition ディーゼル車 の商談見積書を見てみましょう。
グレード | XD Smart Edition |
車両本体価格 | 2,997,500円 |
車両本体値引き | 100,000円 |
オプション価格 | 495,280円 |
諸費用 | 267,023円 |
支払総額 | 3,759,803円 |
車両本体価格は約300万円で、値引き等を考慮した総支払額は約376万円程!となっています。
Aさんが選択したオプションの内訳
オプション名 | 価 格 |
ソウルレッドクリスタルメタリック | 77,000円 |
地上デジタルTVチューナー(フルセグ)10.25インチセンターディスプレイ 360°ビュー・モニター&アドバンストキーレスエントリーシステム | 110,000円 |
アクリルバイザー | 27,720円 |
ナビ用SDカード | 53,899円 |
フロアマット | 37,180円 |
ナンバーフレームホルダー | 6,600円 |
ボディコーティング | 77,880円 |
ETC | 24,997円 |
2カメラドライブレコーダー | 77,254円 |
ETCセットアップ | 2,750円 |
合計 | 495,280円 |

必要な装備のオプションを選んだら、車両価格以外に合計で約50万円となりました。
気になる値引き額は、車両本体の10万円値引きと口頭で言われました。
実際の契約時には上司に相談するので、もっと頑張って勉強させていただきますとうれしい言葉がありました。
CX-5 25S ExclusiveModeの値引き額は?
グレード | 25S ExclusiveMode |
車両本体価格 | 3,525,500円 |
車両本体値引き | ▲100,000円 |
オプション価格 | 390,010円 |
諸費用 | 398,373円 |
支払総額 | 4,313,883円 |

総支払額は約432万円で XD Smart Edition(ディーゼル車) より約55万円アップです。

オプションはCD/DVDプレーヤー+地デジチューナー(フルセグ)等が標準で付いているので XD Smart Edition より約11万円安くなっています。
気になる値引は約10万円(口頭での提示)。25S ExclusiveModeは車両価格が高いので、XD Smart Edition よりも値引き額UPを期待していたので残念です。
残価設定クレジット利用時のCX-5の支払額は?
最近利用が増えている残価設定クレジットを利用した場合の支払額を検討しましょう。
CX-5残価設定クレジット利用時の支払額(単位:円) | ||||
グレード | XD Smart Edition | 25S ExclusiveMode | ||
頭金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
支払回数 | 36回 | 60回 | 36回 | 60回 |
初回支払/月 | 67,112円 | 51,890円 | 77,659円 | 59,782円 |
2回目以降支払/月 | 67,104円 | 51,907円 | 77,673円 | 59,808円 |
分割手数料 | 247,949円 | 367,617円 | 283,331円 | 420,571円 |
最終回支払(据置価格) | 1,592,000円 | 1,013,000円 | 1,801,000円 | 1,146,000円 |
残価率 | 42.3% | 27.0% | 41.7% | 26.6% |
利息 | 2.99% | 2.99% | 2.99% | 2.99% |
頭金が無いので月々の支払額は大きくなっています。月々の支払額を抑えたい場合は車の下取りや頭金を入れましょう。
37回払いの場合で、XD Smart Edition と25S ExclusiveMode の2回目以降の支払差額は10,569円/月(67,104円と77,673円の差)となっています。
残価設定クレジットで買う場合でも、月々の支払い1万円以上の差は結構大きいですね。
新型マツダ CX-5 値引き商談のまとめ

かなり心が動きましたが、値引きマスターの言う通り「前向きに検討するので少し考えさせてくれ」といって帰りました。

初回商談ということですが、車両本体からの値引きとオプションからの値引き額が明確に提示されていないので、オプションからいくら引けるのか確認しましょう。
トヨタRAV4や日産エクストレイルなどのライバル車をぶつけて、もうひとがんばり、総値引き24万円は狙いましょう!

どんなに古い車でも必ず査定はしましょう。あきらめないでください。
CX-5の未使用車・中古車情報
CX-5の未使用車は全く出ていません。
フルサイズSUVという性格上、今後もCX-5の未使用車は出てこないでしょう。
CX-5に関しては未使用車だけでなく、高年式の低距離走行車も視野に入れて探してみるのもよい選択です。
マツダ新型CX-5のライバルたち
ライバル車たち
区 分 | 車 名 | 備 考 |
宿命のライバル | トヨタRAV4 | この名前を出せば営業マンの闘志がわくライバル |
標準ライバル | 日産エクストレイル、ホンダCR-V | 同じカテゴリーの強敵たち |
周辺のライバル | スバルフォレスター、トヨタハリアー | こちらもライバルとして検討 |
身内のライバル | マツダCX-30、CX-8 | 同じマツダの身内ライバルを競わせる |
トヨタハリアー、RAV4と日産エクストレイルが直接のライバルです。
既に市場での認知度が高いハリアーとエクストレイルに対して、車好きを除くとまだまだ認知度が低いCX-5が挑んでいるという構造になっています。
また、レクサスNX、メルセデスベンツやBMW、アウディなどプレミアムブランドも力を入れているカテゴリーなので、これらライバル車との競合や、下取り車をうまく使って最大値引きを引き出しましょう。
ライバル車① トヨタハリアー、RAV4

4代目新型ハリアー
出典:トヨタ公式HP
このクラスで常に販売トップクラスを誇るトヨタの老舗SUVブランド。レクサスNXなどと共通するスペックを持つ。

トヨタ新型RAV4のエクステリア
2019年春に、待望の日本復活を遂げたRAV4。知名度を武器に激戦市場でも存在感はさすがです。
ライバル車② 日産エクストレイル

エクストレイル ブリリアントホワイトパール
現行エクストレイルは3代目、こちらも日産が誇るユーザーの認知度が高いSUV。ライバルが多いため値引きは拡大傾向にあります。
ライバル車③ ホンダCR-V

新型CR-V欧州仕様車
出典:ホンダ公式HP
激戦のミドルサイズSUV市場に最後に登場したのがホンダCR-Vです。
日本ではしばらく売られていませんでしたが、北米では常にベストセラー車なので、厳しい市場でもまれた商品力には疑いがありません。
CX-5の目標値引きマル秘テクニック
今やマツダの看板車種となったCX-5。2016年は世界で37万台を売り上げ、新型は米国でもディーゼルエンジンを投入するなど、年間40万台を販売目標にしており、今後5年間のマツダの運命を握っている車です。
そんなマツダ新型CX5ですが、商談にあたり知っておくと有利なことが3つあります。
値引きテクニック①同じ都道府県内の別会社ディーラーと競合させる
例えば東京都であればディーラーの経営母体として、㈱関東マツダと東京マツダ販売㈱があります。
外見は一緒でも、両者は別会社なのでCX-5同士を競合させることが可能です。自分の住む県に経営の異なる会社が無い場合は、隣県のディーラーと商談することも可能です。
値引きテクニック②営業マンが成績達成にあせりだす決算時期に商談する
自動車会社には決算という成績の締切が定期的にあり、その季節は3月(本決算)、9月(中間決算)、12月(暦年登録最終月)です。
それぞれの期末までに何台新車を「登録」するか、マツダ本社から厳しいノルマが課されているのです。
この時期はディーラーでも社外秘の特別なキャンペーンを実施していて、通常時期よりも特別な値引きが出やすくなります。
【新車値引き裏ワザ】面倒でもディーラーに行く前に車の査定額を出しておく
ディーラーへ商談に行く前に面倒でも下取り価格の調査をして行きましょう! ネットで手軽に査定できるので商談前に査定して、ディーラーの下取り価格が適正なのかどうか判断ができるようにします。
