フォルクスワーゲンゴルフの商談にあたり注意すべき点は何でしょうか?
フォルクスワーゲンゴルフの値引きポイント
- 8代目新型ゴルフのがようやく日本デビュー
- ゴルフは値引きもそれなりにしてもらえるので、予算オーバーとあきらめずに見積もりをとってみる
- ライバルは同じドイツ車のベンツAクラス、BMW1シリーズ、アウディA3だか価格帯はゴルフが一番安い
- むしろ日本車のカローラスポーツ、スバルインプレッサなどの国産車の方が競合となりやすい
- 親会社が違うフォルクスワーゲンディーラーを競合させて値引きアップを目指そう

フォルクスワーゲンゴルフの目標値引き情報【2024年4月】
■ゴルフの値引き目標■
・目標値引き総額 25万円
・本体値引き 23万円
・オプション値引き 3万円程度
・納 期 3~4か月
車両価格がもともと高い輸入車なので、値引きもそれなりに期待できます。外車など買えないと思ってもあきらめずに商談してみましょう。
新型ゴルフの値引き総額は車両本体+オプション値引きで25万円以上を狙いたいところです。
ライバルと言われるベンツAクラスやBMW1シリーズ、アウディA3などよりも国産車の方が商談ではぶつけやすいでしょう。
カローラスポーツやマツダ3、スバルインプレッサの上級モデルとゴルフの競合が商談をうまくまとめるポイントです。
同じ都道府県でも親会社が違うフォルクスワーゲンディーラーや、隣県のディーラーでの相見積もりも商談では基本戦略です。
まずはフォルクスワーゲンゴルフの基本値引き交渉方法
値引き商談に入る前の準備
1.ライバル車種を2車以上選定します
外国車よりも国産車(カローラスポーツ、マツダ3、インプレッサ)のほうがフォルクスワーゲンディーラーも手ごわいと思っています。
2.それぞれの車種が、近所のどこのディーラーで取り扱っているか確認します
3.下取り車の年式・グレード・走行距離をチェックします
4.面倒ですが、下取り車の査定額はネットで必ず確認しておきます。
外車ディーラーは下取り車の査定価格が低くなる傾向があります。
今はネットですぐに下取り価格が把握できるので、査定額の目安を頭に入れておきます。
1回目の値引き商談はどうする?
値引きを成功させるために、はじめてのディーラー訪問でおこなうべきことは次の5つです。
- 現車をしっかりチェックする
- 必ず試乗をする
- 今乗っている車の下取り価格を査定してもらう
- ローンを利用する場合ははじめに伝えておく
- 見積もりは口頭ではなく書面で
初めての訪問では「よいお客様」を演じきること。初対面からグイグイと値引きばかりを要求するのはよくありません。
営業マンに「このお客様は上客だな」と思ってもらうことが第一です。
今後行われるであろう何度かの商談のなかで、よりよい条件が提示されやすくなるでしょう。
そして、ローンを利用する場合は初めに話しておく方がスムーズです。ローンの利用で値引き率がアップする場合が多いので、忘れずに伝えましょう。
①他の車と迷っているフリをする
②本命の車はあいまいにしておく
2回目~最終値引き交渉ではどうする?
まず、大切な最終交渉をおこなうには、ディーラーが忙しくない平日か土日であれば夕方に訪れるのがベスト。
他のお客様がたくさんいる中では、営業マンはゆっくりと交渉のテーブルにつくことができません。
交渉の際に用いるとよいのは、「端数の切り捨て」です。
金額を提示されたら、「現金で支払う頭金が10万円なら購入する」「総額が198万円なら契約する」といった感じです。
ほとんど交渉が成立した最後に、たたみかけるようにサービスやオプションを要求します。
- 登録手数料を安くしてもらう
- 納車時のガソリンを満タンにしてもらう
- ボディーコーティングをしてもらう
なお、現金一括で購入するよりローンを利用した方が、値引き率がアップすることが多いということも頭に入れておきましょう。
ローンを利用する場合には、キャンペーンの時期をチェックして購入時期と合わせるとさらにお得です。
フォルクスワーゲンゴルフの見積書で値引き商談を事前学習

フォルクスワーゲンゴルフで狙っているグレードは何ですか?

今回Aさんは2グレードの見積もりを取得しています。
どんな値引き額が飛び出すのでしょうか?それではAさんが商談で取得した見積書をチェックしましょう。
ゴルフ eTSI Active (アクティブ)の値引き額は?
グレード | eTSI Active (税込み) |
車両本体価格 | 3,532,000円 |
オプション価格 | 517,140円 |
諸費用 | 207,650円 |
値引き | ▲100,000円 |
支払総額 | 4,156,790円 |
まずは通常グレードの eTSI Active の商談見積書を見てみましょう。
車両本体価格は約353万円で、値引き等を考慮した総支払額は約416万円となっています。
Aさんが選択したオプションの内訳
オプション名 | 価 格 |
ボディコーティング | 165,000円 |
DSRCセットアップ | 3,300円 |
ドラレコ前 | 75,350円 |
ドラレコ後 | 33,990円 |
フロアマット | 55,000円 |
ニューサービスプラス | 58,000円 |
ウォルフィ2年 | 84,000円 |
延長サービスプラス | 42,500円 |
合計 | 517,140円 |

延長保証などの必要なオプションを頼んだら、合計で約52万円程もしました。
気になる値引き額は約10万円と、口頭での値引き額提示となりました。
ゴルフに決めてもらえるなら上司に相談して値引きを上乗せできるので、今日にでも契約してくださいと迫られました。
フォルクスワーゲン eTSI Style(スタイル)の値引き額は?
グレード | eTSI Style(税込み) |
車両本体価格 | 4,068,000円 |
オプション価格 | 517,140円 |
諸費用 | 220,150円 |
値引き | ▲100,000円 |
支払総額 | 4,705,290円 |

車両本体価格はアクティブよりも約54万円アップの約407万円となります。
総支払額は約471万円とアクティブより約55万円のアップとなっています。

オプションはeTSI Active と全く同じです。気になる スタイル の値引き額ですが、アクティブと同額の値引き合計約10万円と言われました。
eTSI Styleのほうが車両価格が高い分、値引きはもう少し頑張ってほしかったです。
ゴルフの残価設定クレジット利用時の支払額は?
最近利用が増えている残価設定クレジットを利用した場合の支払額を検討しましょう。
ゴルフ残価設定クレジット利用時の支払額(単位:円) | ||||
グレード | eTSI Active | eTSI Style | ||
頭金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
支払回数 | 36回 | 60回 | 36回 | 60回 |
初回支払/月 | 85,710円 | 69,150円 | 93,424円 | 76,625円 |
2回目以降支払/月 | 82,900円 | 63,900円 | 92,800円 | 71,800円 |
分割手数料 | 254,310円 | 415,350円 | 288,624円 | 471,025円 |
最終回支払(据置価格) | 1,600,000円 | 890,000円 | 1,840,000円 | 1,030,000円 |
残価率 | 39.5% | 22.0% | 40.1% | 22.5% |
利息 | 2.88% | 3.18% | 2.88% | 3.18% |
頭金が無いので月々の支払額は大きくなっています。月々の支払額を抑えたい場合は車の下取りや頭金を入れましょう。
2回目以降の支払額で eTSI Active と eTSI Style の違いは、36回払いで9,900円(82,900円と92,800円の差額)です。
残価設定クレジットで買う場合に月額1万円の差額は大きいので、グレード選びは悩ましいところです。
ゴルフ 値引き商談のまとめ

かなり心が動きましたが、値引きマスターの言う通り「前向きに検討するので少し考えさせてくれ」といって帰りました。

初回商談ということですが、車両本体からの値引きとオプションからの値引き額が明確に提示されていないので、オプションからいくら引けるのか確認しましょう。
トヨタカローラスポーツやマツダ3などのライバル車をぶつけて、もうひとがんばり、総値引き25万円以上を狙いましょう!

どんなに古い車でも必ず査定はしましょう。あきらめないでください。
軽自動車から外車までOK
フォルクスワーゲンゴルフの未使用車・中古車情報
ゴルフの中古車は外国車にしては流通量が豊富です。
高年式で低距離走行距離のゴルフを丹念に探せばお望みの1台に巡り合えるかもしれません。
好みの色やグレードが見つかれば、新車のように納車まで数か月待つことなく、かつ安い値段で、高年式の1台に巡り合えるかもしれません。
ライバル車種との競合で値引きアップ作戦
ライバル車① ベンツAクラスなどのドイツ車
新型ベンツAクラスは車両のクラスはゴルフとかぶりますが、価格はかなり上になります。
ゴルフの上級モデルとAクラスで競合させることを検討します。
Aクラスと1シリーズはベンツとBMWの入門モデルとして、ラインアップの入口に存在しています。
商談でもこの2車は常に競合しているため、営業マンも慣れっこです。
相見積もりで競合させて大幅な値引きを勝ち取りましょう。
最近は都市部を中心に売れ行き好調なアウディA3。
ベンツAクラスと競合といえば、アウディの営業マンも本気度が増します。競合で両車の大幅値引きを勝ち取りましょう。
ライバル車② カローラスポーツ、マツダ3、インプレッサ
フォルクスワーゲンにとって競合して手ごわいと思っているのは国産車です。
同性能なら国産車の方が価格も安いので、思わぬ大幅値引きで応戦してくれるかもしれません。



フォルクスワーゲンゴルフの目標値引きマル秘テクニック
ゴルフを少しでも安く買うために、商談にあたり知っておくと有利なことが3つあります。
値引テク① 経営が違う別会社ディーラーと競合させる
例えば東京都であれば下記の通り親会社が別のフォルクスワーゲンディーラーがいくつもあります。
- ドイツフォルクスワーゲンの直営であるフォルクスワーゲンジャパン販売㈱(世田谷、成城、杉並、東名横浜など12店舗)
- 外車ディーラーで有名なヤナセグループのヤナセヴィークルワールド㈱(新宿、品川、芝浦、世田谷など)
- ネッツトヨタ多摩が運営する㈱ティーシーエス(国分寺、八王子東など)
これらはそれぞれ別会社なので、複数のディーラーを競合させることが可能です。
自分の住む都府県に経営の異なる会社が無い場合は、隣県のディーラーと商談することも可能です。
値引きテク②決算時期をうまく利用する
会社には決算時期というものが存在します。自動車業界も9月に中間決算、翌3月に本決算、その間の12月も年末の中間決算時期にあたります。
営業マンには、上の3つの時期に合わせた厳しい売り上げ目標が課せられています。
そのため各ディーラーでは、特別キャンペーンなどのイベントを実施しユーザーの呼び込みをしています。
せっかく新型Aクラスを購入するなら、こうした決算時期に合わせてディーラーを訪問するのが得策です。
値引きテク③車の下取り価格をできるだけ高くする
新車を購入する際には、これまで乗ってきた古い車を下取りに出すことが多いでしょう。
ディーラーでの下取り価格は、買い取り業者のものより安くなる傾向にあります。
少し面倒ではありますが、
「買取価格の高い業者に買取を依頼」
「ディーラーでは新車の購入をする」
と分けて考えるのもひとつです。
下取り価格の算定はディーラー任せにせず、必ず自分でおよその査定価格を調べておきましょう
外車の査定は専門の査定業者がやっぱり一番高い
下取りに出す車が外車の場合には、査定価格で大損しないように注意しましょう。 外車ディーラーであれば、下取り車が外車でも高くとってくれると思ったら間違いです。 外車ディーラーは自社以外の車の下取りがあまり得意ではありません。
商談の前に外車を下取りに出す場合は絶対に買取業者にも査定させましょう!
外車の高額査定テクニックとは?
外車は買取にすると100万もお得!高額査定をゲットする方法
【新車値引き裏ワザ】面倒でもディーラーに行く前に車の査定額を出しておく
ディーラーへ商談に行く前に面倒でも下取り価格の調査をして行きましょう! ネットで手軽に査定できるので商談前に査定して、ディーラーの下取り価格が適正なのかどうか判断ができるようにします。


軽自動車から外車までOK